2007年度「川崎ショートフィルムフェスティバル」にて、短編ドキュメンタリー映画「アメリカから来たオタク」(A Otaku Guy from America)が入選しました。
その他にも2008年製作のドキュメンタリー映画「映画館物語2007-2008」などを製作。
2008年に製作をした短編SF映画「サイレント・プラネット」(The Silent Planent)をはじめ、2010年製作の短編映画「運命のデジカメ」、2013年製作の「三太が三人!?」など、5分から30分以内のショートドラマの製作も行っています。
2010年「森永ぬ~ぼCMコンテスト」にて、STUDIO F+製作のCM「夕焼けとぬ~ぼ」が「人気CM賞」を受賞しました。 MUSICプロモーションビデオとして2012年「Heavenstamp Music Video Competition」にMusic PVを製作して応募しました。
CUTNOVEL株式会社主催の「小説の一分間プロモーションビデオ カットノベルアワード」に、STUDIO F+製作の1分間映像として、海野十三「宇宙戦隊」泉鏡花「高野聖」蘭郁二郎「火星の魔術師」「孤独」といった作品を製作。
2018年1月~現在
NHKごごナマ・らいふ(動画編集・一部撮影を担当)(担当した動画一覧)
趣味どきっ! 関連動画
まる得マガジン 関連動画
ひるまえホット かんたんごはん料理動画
やさいの時間 関連動画
NHKらいふ公式ホームページはこちら https://www.nhk.or.jp/lifestyle/index.htm
_______________________________________________________________________________________________
2017年3月~2017年12月まで
NHKごごナマ・らいふ(動画編集・一部撮影とディレクターを担当)(担当した動画一覧)
きょうの料理ビギナーズより 料理動画21本
きょうの料理「楽々暗記のダジャレミ・レシピ」より レシピ動画3本
趣味Do楽「いたただきます お寺のごはん」より レシピ動画11本
趣味どきっ!「明日使える!お弁当大百科」より お弁当動画6本
趣味どきっ!「簡単!極上!ヘルシーわたしにご褒美スープ」より スープ動画13本
趣味どきっ!「わたしの夜時間」より リラックスバスソルト動画1本
趣味どきっ!「私の朝活おいしいスタイル」より レシピ動画1本
趣味どきっ!「私の朝活おいしいスタイルより 水耕栽培動画1本
趣味どきっ!「きょうから発酵ライフ」より レシピ動画5本
趣味どきっ!「きょうから発酵ライフ」より 腸体動画6本
趣味どきっ!「カラダ喜ぶベジらいふ」より 新鮮な野菜の選び方動画6本
趣味の園芸「ガラス容器の植物園テラリウムをつくろう」より 動画2本
趣味の園芸「やさいの時間」より ハーブ動画10本
趣味の園芸「やさいの時間」より ゴーヤーの栽培動画2本
まる得マガジン「はじめてのスムージー」より スムージー動画10本
まる得マガジン「セスキプラスαでピカピカ!激落ち掃除術」より セスキ水動画8本
まる得マガジン「ルールを覚えて美しく!今から始める筆ペン」より 筆ペン動画11本
団塊スタイル「代謝を上げてたるみを解消しよう!」より エクササイズ動画6本
団塊スタイル「生活改善!買い物の無駄をチェック」より レシピ動画2本
団塊スタイル「腰痛借金返済!腰痛改善エクササイズ」より 腰痛体操動画3本
すくすく子育てより おやつ動画3本
すくすく子育てより 寝かしつけ動画1本
まいにちスクスク「片桐仁の親子でねんどアート」より ねんど動画5本
10min ボックス生活・公共より ちょい足しメニュー動画1本
ごごナマより ネコ編集長キャラ弁動画3本
ごごナマ「平野レミさんの料理」より 万能ソース動画3本
ごごラジ+らいふ スペシャルレシピより 料理動画3本
らいふ「レシピ動画」より 料理動画4本
らいふ「そうめん特集」より そうめん動画6本
らいふ「おせち特集」より おせち動画7本
_______________________________________________________________________________________________
2014年-2015年
ビジネスフラッシュ(千葉テレビ放送)2015年
ビジネスフラッシュ 2nd STAGE(千葉テレビ放送)2015年
ビジネスフラッシュ 千葉ロッテマリーンズスペシャル(千葉テレビ放送)映像ソフト(商用DVD & ブルーレイ制作・映像編集を担当)
2015年
「大地の詩 第七章」吉武大地ソロコンサート公演2016年
富士バンドカーニバルダーツ映像(ディレクター・映像編集・構成を担当)
2015年
はじめてのダーツシリーズ(DARTSLIVE)
ダーツの投げ方
スタンダードクリケットの遊び方
飲飲!の遊び方
ラッキーバルーンの遊び方
サバイバーの遊び方
ダーツWEB用CM(一部撮影・映像編集・構成を担当)
2016年
THE WORLD 2016 GRAND FINAL WEB用CM
2016 ソフトダーツU-22トーナメント WEB用CM
日本ダーツ祭り2016 WEB用CM
ダーツ試合映像(YouTubeライブ配信・映像編集・構成を担当)
2015年
THE WORLD 2015 FEATURED MATCH 12 Kenichi Ajiki VS Yang Hsin Fu (DARTSLIVE.TV)2016年
KOREA 2016 STAGE 1 -FINAL MATCH- Woonghee Han VS Jinho Song (DARTSLIVE.TV)舞台・ライブ映像撮影(カメラを担当)
2015年
notall 1st ANNIVERSARY LIVE(新宿ReNY)2016年
カルナバケーション&BLACK NT 01ライブ公演(浅草ゆめまち劇場)STUDIO F+製作の長編・短編映画をYouTubeで公開中!
長編ドキュメンタリー「映画館物語2007-2008」
短編映画「運命のデジカメ」
短編映画「三太が三人?!」
短編SF映画「THE SILENT PLANET」
短編ドキュメンタリー映画「A OTAKU Guy from America」
(画像をクリックすると、YouTubeへ移動します)
(写真をクリックをするとPhoto Galleryページに移動します)
(写真をクリックをするとYoutubeに移動します)
映像作品への出演・映像製作のご依頼は studiofplus@outlook.jp
までメールにてご連絡ください。
2006年日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程に在学中に映像の自主製作を行う製作集団としてSTUDIO F+を設立しました。 現在も企業PV、MUSIC PV、ショートフィルム、CM、ドキュメンタリーなど幅広い分野で映像製作を行っています。
2013 © Naoki Fujimoto STUDIO F+. All Rights Reserved.